2010年09月11日
鯛より価値ある1匹
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村

台風が通り過ぎて 海の状況も変わったかしら~?
1か月近く御無沙汰の2馬力出航です。
日の出も5時半過ぎになり この時間の気温もだいぶ涼しくなってきました。
そろそろ上着が必要かな?
旦那の目指すポイントまで移動開始
5分・・・・15分・・・・・まだ???
20分程走っても 止まる気配無し。
肝心の朝まづめを移動で過ごすなんて 勿体ない!と思う私は
停船命令(笑
今回の目的は (小さめ)真鯛を釣る事。
私の妹の子供がそろそろ100日目の儀式 お食い初めだそうで
その際の 真鯛を準備しなくてはなりません。
さぁ ガンバロー。
数分後
旦那のインチクにアタリ。

おおっと いきなり真鯛ゲットで任務完了です
素晴らしいです。旦那様
ペンペンシイラが ボートの下を走りまわってます。

坊主だったら 最悪これでも狙おうと こっそり心に決めつつ
私は鯛カブラに反応が無いので ジグにチェンジ。
中層下位でゴツン!
ぉぉっ ジグにアタリが!
結構重い。。。時折思い出したかの様に引く。
何だろ?鯛とは違う引きだしなーとおもいつつ上がったのは

何と 真アジ
一瞬 ツバス?シイラ?かと思ったんですが嬉しい魚でした
40cm
軽く尺超えです~。
釣り上げてとにかく これが丸アジじゃないかと 2人で真剣にチェックしましたよ(笑
もう1匹釣るべく すかさずジグを落とすとスグヒット!
アジ??アジ?? ワクワクしつつ上げると

グゥ~ グゥ~ 鳴く ホウボウでした。
続く魚も ホウボウ。。。。
3連続ヒットの後 ぱったりアタリは遠のきます。
アタリが遠のき 船酔いが。。。。
アジを釣った達成感で もう帰っていいんちゃう??ってな気分。
時間も理想的で7時頃だったかな。
鯛カブラやら 一つテンヤ エギロッド 等々
欲張って色んな竿持って来てるので とりあえず一通り試してみました。
鯛カブラでも

ホウボウ
ぬぅ~ ホウボウはもう要らない・・・リリース!
なぜかこの日は ホウボウが良く釣れました。
一つテンヤでは 水深浅目に移動したからか 20cm程のアオハタが何匹か上がって来ました。
あ、 こないだ作った寒天コーティングされた甘エビでは何も釣れてません
釣れてません って言うか 1回落としただけで使ってません。。。
酔ってたのであんまりまともにやる気になれずだったので^^;
一つテンヤも潮の流れが速すぎて まともに出来ないので早々に切り上げて帰港
10m程の浅場まで戻った所で 最後の悪あがき
アオリイカ狙いのエギング~
岸から届かない場所なのに スレたアオリイカがいっぱいで 2人で4杯という結果です
私達みたいなボーターに 叩かれてスレちゃってるのかな?
粘った割に 釣果は伸びず

こんな感じです。
でも 尺アジ釣れて最高な1日でした
お食い初めの鯛はその日のうちに下処理しました。
詳細はまた後日。。。。

にほんブログ村
台風が通り過ぎて 海の状況も変わったかしら~?
1か月近く御無沙汰の2馬力出航です。
日の出も5時半過ぎになり この時間の気温もだいぶ涼しくなってきました。
そろそろ上着が必要かな?
旦那の目指すポイントまで移動開始

5分・・・・15分・・・・・まだ???
20分程走っても 止まる気配無し。
肝心の朝まづめを移動で過ごすなんて 勿体ない!と思う私は
停船命令(笑
今回の目的は (小さめ)真鯛を釣る事。
私の妹の子供がそろそろ100日目の儀式 お食い初めだそうで
その際の 真鯛を準備しなくてはなりません。
さぁ ガンバロー。
数分後
旦那のインチクにアタリ。
おおっと いきなり真鯛ゲットで任務完了です

素晴らしいです。旦那様

ペンペンシイラが ボートの下を走りまわってます。
坊主だったら 最悪これでも狙おうと こっそり心に決めつつ
私は鯛カブラに反応が無いので ジグにチェンジ。
中層下位でゴツン!
ぉぉっ ジグにアタリが!
結構重い。。。時折思い出したかの様に引く。
何だろ?鯛とは違う引きだしなーとおもいつつ上がったのは
何と 真アジ

一瞬 ツバス?シイラ?かと思ったんですが嬉しい魚でした

40cm
軽く尺超えです~。
釣り上げてとにかく これが丸アジじゃないかと 2人で真剣にチェックしましたよ(笑
もう1匹釣るべく すかさずジグを落とすとスグヒット!
アジ??アジ?? ワクワクしつつ上げると
グゥ~ グゥ~ 鳴く ホウボウでした。
続く魚も ホウボウ。。。。
3連続ヒットの後 ぱったりアタリは遠のきます。
アタリが遠のき 船酔いが。。。。
アジを釣った達成感で もう帰っていいんちゃう??ってな気分。
時間も理想的で7時頃だったかな。
鯛カブラやら 一つテンヤ エギロッド 等々
欲張って色んな竿持って来てるので とりあえず一通り試してみました。
鯛カブラでも
ホウボウ

ぬぅ~ ホウボウはもう要らない・・・リリース!
なぜかこの日は ホウボウが良く釣れました。
一つテンヤでは 水深浅目に移動したからか 20cm程のアオハタが何匹か上がって来ました。
あ、 こないだ作った寒天コーティングされた甘エビでは何も釣れてません

釣れてません って言うか 1回落としただけで使ってません。。。
酔ってたのであんまりまともにやる気になれずだったので^^;
一つテンヤも潮の流れが速すぎて まともに出来ないので早々に切り上げて帰港

10m程の浅場まで戻った所で 最後の悪あがき
アオリイカ狙いのエギング~

岸から届かない場所なのに スレたアオリイカがいっぱいで 2人で4杯という結果です

私達みたいなボーターに 叩かれてスレちゃってるのかな?

粘った割に 釣果は伸びず
こんな感じです。
でも 尺アジ釣れて最高な1日でした

お食い初めの鯛はその日のうちに下処理しました。
詳細はまた後日。。。。
タグ :尺アジ