ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年09月30日

初体験!意外に難しい鯉釣り

久々に海意外の所へ連れて行って貰いました~ニコニコ

越前松島水族館リンク先間違ってました(´゚∀゚`;)

確か小学生くらいの時に1度行った記憶があります。


到着してスグ イルカショーがあったので会場へ~

小学生の遠足?らしく体操着着た ちびっ子がたくさん居ました。

初体験!意外に難しい鯉釣り

イルカのあの巨体で軽々とジャンプビックリ


スゴーィとしか言葉が出ません。



その後館内をウロウロ

初体験!意外に難しい鯉釣り

目の無い魚とか

初体験!意外に難しい鯉釣り

体の透けた魚とか・・・

珍しいのがいっぱいですビックリ

あと面白いのがコレ

初体験!意外に難しい鯉釣り

ドクターフィッシュ・ガラ 

手を入れると一斉に集まって古い角質を食べてくれるそうです。

旦那は手を入れて喜んでましたが 私は指一本入れてギブ・・・ちょっと気持ち悪いガーン


この水族館で一番気に入った可愛い動物が このアザラシですハート

初体験!意外に難しい鯉釣り

私達が近寄ると ガラスにスーッと寄って来てくれます。

可愛い~ドキッ

このアザラシは自分の仕事を良く分かってますね(笑



エチゼンクラゲを使ったアイス売ってましたよ

初体験!意外に難しい鯉釣り

1個400円って・・・高くないですか?w

まぁ 素材の元を知ってるので 当然買う気にはなれません。




水族館の後は ワンダーランドダッシュ

ここでの目的は 室内釣堀での鯉釣り!

旦那は2回目 私は初めてです。

駐車場に着いた時から 薄々感じてましたが・・・・

初体験!意外に難しい鯉釣り

他にお客が居ませんタラ~

貸切だぁ~



1時間コースでいざ!


ウキを真剣に見つめて ピクッと動いたら合わせる!




が・・・・ まるっきり掛かりません汗


なんと難しい鯉釣り・・・


結局2匹しか釣れませんでした。。。


またリベンジしに行きます(笑



久しぶりにバット振ったニコニコ

初体験!意外に難しい鯉釣り



今日微妙に変な所が筋肉痛です(笑




ワンダードも水族館も なかなか楽しいところでした。



たまには釣り以外の遊びもいいものだぁねテヘッ




クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村








同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
1泊でお出かけ
花火大会
2日目はお買いもの
大阪の夜
今年もまたまた
10時上がりのその後は~
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 1泊でお出かけ (2013-12-04 10:43)
 花火大会 (2013-08-22 11:41)
 2日目はお買いもの (2013-02-11 10:02)
 大阪の夜 (2013-02-09 09:24)
 今年もまたまた (2013-02-05 10:34)
 10時上がりのその後は~ (2012-10-14 21:51)

この記事へのコメント
エチゼンクラゲのアイス、今売れてますって書いてありますけど。
作るの大変だから高価なんでしょうけど、正体知ってると買う気になりませんわな。
釣りウマmeprisさんはやっぱり運動神経がいいんですね。
バッティングもさまになってます。
Posted by このさん at 2009年09月30日 15:13
こんにちは

meprisさんご夫婦はいつも一緒で、仲が良いんですね~

透けた魚は、「トランスルーセント・グラスキャット」って名前じゃなかたです?
写真を見ると多分そうかな?って思います。
ナマズの仲間で、おとなしい魚なんですよ~! 昔飼ってましたww
Posted by dai at 2009年09月30日 16:01
今日は旦那さんのところにはコメントせずにいきなりコッチにきましたよ( ^ω^)ノ⌒

なんと!つまりデートな訳ですね
『たまには釣り以外の遊びもいいものだなぁ』   って、でもやっぱり竿は振る訳ですね^^;
Posted by lorikeet at 2009年09月30日 20:21
いいですな~おデート。
以前京都にもピラニア釣りなるものがあったのを思い出しました。
ところでリンクした水族館、宮城県へ飛んでいきますよ~(笑)
Posted by うえじゅん at 2009年10月01日 07:58
このさん こんにちは
アイス、売れてる雰囲気0でしたよw
昔から運動神経だけは良かったです(笑
Posted by meprismepris at 2009年10月01日 09:34
daiさん こんにちは
ぉぉ~ 確かにグラスキャットフィッシュって書いてありました。こんな魚売ってるんですね。食べた物も見えるんですか?w
Posted by meprismepris at 2009年10月01日 09:36
lorikeetさん こんにちは
まぁデートですね・・(*pωq*)
ここ数ヶ月 海釣りデートしかした記憶が無いんで・・・たまには違う所へ連れてけ!と言いまくって実現しました(笑
今度は竿振らないデートが目標ですww
Posted by meprismepris at 2009年10月01日 09:41
うえじゅんさん こんにちは
ピラニア釣り!? エサはヤッパリ肉ですか?w  ちょっとやってみたいな~(笑

・・・・・ほんとだ・・・・松島間違いですww
失礼しましたぁ~(´-∀-`;)
Posted by meprismepris at 2009年10月01日 09:50
mepirisさんって運動神経良さそうですね。

ボード姿も決まってたしバッティング姿もなかなかのものですよね~

クリーンHit打てた??

一体何キロのボールです?

120キロ以上だったりして~\(◎o◎)/!
Posted by miyuta at 2009年10月02日 00:09
松島水族館に行って来たんですね。
こんな所に水族館あるんや!って感じのとこにありますよね。
前にワンダーランドも行きましたが、日曜日なのに人があまり居ませんでした(++)
僕もたまには釣り以外のことしようかな~(^^)/
Posted by くぼっち at 2009年10月02日 07:48
こんにちわ^^

野球を教えてる私から見ると
いい構えです(^^)v

びわ湖タワーにも昔釣りあったなぁ~
懐かしい
Posted by f-mode at 2009年10月02日 15:00
miyutaさん こんにちは
運動神経は良かった(過去形w)ですよ。
ホームランって書いたボード狙いましたが
微妙に届かずでした。ボールは100kmコースでしたよー。
Posted by meprismepris at 2009年10月04日 09:37
くぼっちさん こんにちは
何か住宅街を抜けたらイキナリ水族館が!って感じですよね。
ワンダーランド大丈夫?って感じですね^^;
また行きたいし潰れないで欲しいわぁw
Posted by meprismepris at 2009年10月04日 09:40
f-modeさん こんにちは
少年野球か何かの監督さんですか?
実は私 昔ソフト部だったんですよ。
まぁ基本サボりだったので試合には勝てませんでしたけど(笑
Posted by meprismepris at 2009年10月04日 09:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初体験!意外に難しい鯉釣り
    コメント(14)