2009年09月28日
釣った魚で握り寿司( ̄ー ̄)
釣った魚をどう処理するか・・・
最近物凄く調子が良いので 毎回毎回調理に困ります^^;
青子とカサゴはお裾分け。
残ったのは 真鯛にハマチ(メジロ)にキジハタ。
丁度最近見かけたdaiさんのブログ の記事でお寿司食べたいな~と思ってたところ・・・
とりあえず最初はお寿司に決定~
とは言え 釣りに行った当日は 睡眠不足と疲れもあって調理する気になれず断念・・・
翌日の仕事行く前から一仕事です。
仕事に出るまで後1時間! って時に重い腰を上げて調理開始。。。。
メジロは卸してしまうと色が変わるので 仕事から帰ってから卸す事にして
鯛とキジハタをやっつけました
夜9時半頃 仕事から帰ってメジロを卸します。

流石に鱗取る手間が無い分 早く卸せました(笑
ただ 1度に全部は食べきれないので2枚卸しでストップ。 片身は更に翌朝中骨取って
キジハタの片身と共に実家へプレゼント

ご飯が炊き上がる頃には調理完了♪
他のネタも少々補充しました。

まぁ・・・当然美味しいです
この寿司パーティーの為に 旦那が買って来たお酒はコチラ↓

私にはちょっと辛口に感じましたが 美味しいです(笑
食べ終わったのは深夜0時を回ってました・・・・(´゚∀゚`;)
まぁ食べ始めたのが遅いんですけどね。
もう少し早く食べて早く寝たいんですけど・・・・魚の調理等々 色々時間掛かっちゃって大変です。
まだまだ魚残ってます。。。。
誰か肉と交換してくださ~ぃ(笑
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村
最近物凄く調子が良いので 毎回毎回調理に困ります^^;
青子とカサゴはお裾分け。
残ったのは 真鯛にハマチ(メジロ)にキジハタ。
丁度最近見かけたdaiさんのブログ の記事でお寿司食べたいな~と思ってたところ・・・

とりあえず最初はお寿司に決定~

とは言え 釣りに行った当日は 睡眠不足と疲れもあって調理する気になれず断念・・・
翌日の仕事行く前から一仕事です。
仕事に出るまで後1時間! って時に重い腰を上げて調理開始。。。。
メジロは卸してしまうと色が変わるので 仕事から帰ってから卸す事にして
鯛とキジハタをやっつけました

夜9時半頃 仕事から帰ってメジロを卸します。
流石に鱗取る手間が無い分 早く卸せました(笑
ただ 1度に全部は食べきれないので2枚卸しでストップ。 片身は更に翌朝中骨取って
キジハタの片身と共に実家へプレゼント

ご飯が炊き上がる頃には調理完了♪
他のネタも少々補充しました。
まぁ・・・当然美味しいです

この寿司パーティーの為に 旦那が買って来たお酒はコチラ↓
私にはちょっと辛口に感じましたが 美味しいです(笑
食べ終わったのは深夜0時を回ってました・・・・(´゚∀゚`;)
まぁ食べ始めたのが遅いんですけどね。
もう少し早く食べて早く寝たいんですけど・・・・魚の調理等々 色々時間掛かっちゃって大変です。
まだまだ魚残ってます。。。。
誰か肉と交換してくださ~ぃ(笑
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村
Posted by mepris at 01:10│Comments(14)
│料理
この記事へのコメント
こんばんは!
いやはや旨そうですね♪
私もでっかいメジロ釣りたいですわw
しかし仕事前に魚捌くなんてええ奥さんしてはりますねえ
いやはや旨そうですね♪
私もでっかいメジロ釣りたいですわw
しかし仕事前に魚捌くなんてええ奥さんしてはりますねえ
Posted by erooyaji at 2009年09月28日 02:18
erooyajiさん こんにちは
旨そうでしょ~?美味しかったですよ~(笑
メジロボチボチ上がってる様ですよ。これからがチャンスですね^^
旨そうでしょ~?美味しかったですよ~(笑
メジロボチボチ上がってる様ですよ。これからがチャンスですね^^
Posted by mepris
at 2009年09月28日 11:18

こんにちは
お寿司美味しそうそうですね(^^)/
画像見てたらお寿司食べたくなってきましたわ。
昨日、越前方面に早朝~昼前までエギングに行ってきました。
結果は合計20杯釣れましたが、14~17センチが5杯で残りは10~12ぐらいのばかりで、まだまだ小さいのが多かったです。
それに、まだライターサイズの小さいアオリイカも沢山いたので成長がだいぶ遅れてるみたいですね。
10月中頃にならないとアオリの引きを楽しめないかもです。
お寿司美味しそうそうですね(^^)/
画像見てたらお寿司食べたくなってきましたわ。
昨日、越前方面に早朝~昼前までエギングに行ってきました。
結果は合計20杯釣れましたが、14~17センチが5杯で残りは10~12ぐらいのばかりで、まだまだ小さいのが多かったです。
それに、まだライターサイズの小さいアオリイカも沢山いたので成長がだいぶ遅れてるみたいですね。
10月中頃にならないとアオリの引きを楽しめないかもです。
Posted by くぼっち at 2009年09月28日 13:02
こんちゃ^^
うまそ~!!
素敵な食卓でww
ここまでしてもらえるなんて
羨ましい~
日本酒ええ色してますね
マキノにある竹生島ってのもうまいですよ~
うまそ~!!
素敵な食卓でww
ここまでしてもらえるなんて
羨ましい~
日本酒ええ色してますね
マキノにある竹生島ってのもうまいですよ~
Posted by f-mode at 2009年09月28日 13:49
こんばんは
朝から手を生臭くして、寿司まで握ってくれる奥さんが居てくれるなんて
旦那さんがうらやましいですね~(´∀`)
でも、これで寿司屋さんは遠ざかってしまったのでは?ww
朝から手を生臭くして、寿司まで握ってくれる奥さんが居てくれるなんて
旦那さんがうらやましいですね~(´∀`)
でも、これで寿司屋さんは遠ざかってしまったのでは?ww
Posted by dai at 2009年09月28日 20:31
お寿司良いですねぇ
自分達で釣った魚でお寿司が食べられるなんて…
もうお寿司屋さんは用無しですね(笑)
魚とお肉の交換…レートはどのくらいなんでしょ??(爆笑)
自分達で釣った魚でお寿司が食べられるなんて…
もうお寿司屋さんは用無しですね(笑)
魚とお肉の交換…レートはどのくらいなんでしょ??(爆笑)
Posted by しお at 2009年09月28日 20:40
ううぅ・・・
飯前に見てしまった。
ほんとよだれもんです。
いつかそんな豪華な食卓に出来るようにがんばります!!
飯前に見てしまった。
ほんとよだれもんです。
いつかそんな豪華な食卓に出来るようにがんばります!!
Posted by うえじゅん at 2009年09月28日 20:42
こんばんわ
我が家も先日嫁さんが鯛をつりまして、早速兜焼きをまねさせていただきました。
そりゃうまかったです。
また嫁さんに釣って下さいとお願いしました。
我が家も先日嫁さんが鯛をつりまして、早速兜焼きをまねさせていただきました。
そりゃうまかったです。
また嫁さんに釣って下さいとお願いしました。
Posted by lorikeet at 2009年09月29日 21:41
くぼっちさん こんばんは
アオリイカ まだまだ小さいのが多い様ですね。何か成長遅い気がしますねー。
早く大きくなって欲しいものです^^
アオリイカ まだまだ小さいのが多い様ですね。何か成長遅い気がしますねー。
早く大きくなって欲しいものです^^
Posted by mepris
at 2009年09月29日 21:54

f-modeさん こんばんは
あ、握るのは各自ですよ。自分で握りつつ食べる・・・手がベタベタですが楽しいんですw
竹生島ってお酒見た事あるかもー。また見かけたら買ってみます^^
あ、握るのは各自ですよ。自分で握りつつ食べる・・・手がベタベタですが楽しいんですw
竹生島ってお酒見た事あるかもー。また見かけたら買ってみます^^
Posted by mepris
at 2009年09月29日 21:56

daiさん こんばんは
今回は自分で釣ったのが大半なので 文句は小さい声で言いつつやりました(笑
お寿司屋さんはカナリ遠ざかったと思います
(´゚∀゚`;)
今回は自分で釣ったのが大半なので 文句は小さい声で言いつつやりました(笑
お寿司屋さんはカナリ遠ざかったと思います
(´゚∀゚`;)
Posted by mepris
at 2009年09月29日 22:03

しおさん こんばんは
苦労なしでお寿司食べたいですよ(笑
レートは・・・重さで・・・・?w
苦労なしでお寿司食べたいですよ(笑
レートは・・・重さで・・・・?w
Posted by mepris
at 2009年09月29日 22:05

うえじゅんさん こんばんは
釣ったから出来る事で、金額にすれば凄いでしょうね~。
うえじゅんさんもきっと出来ますよ^^
釣ったから出来る事で、金額にすれば凄いでしょうね~。
うえじゅんさんもきっと出来ますよ^^
Posted by mepris
at 2009年09月29日 22:32

lorikeetさん こんばんは
ついにやりましたか!^^
次は自分が釣る番ですね(笑
ついにやりましたか!^^
次は自分が釣る番ですね(笑
Posted by mepris
at 2009年09月29日 22:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。