ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年04月24日

料理編です



クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村




料理編です


この間釣れた シーバスサカナ

70cmで3.5kg の丸々太った魚体でした。


料理編です

頭落とすと

腹の中は脂?がいっぱい。


写真の通り ハラミの部分も分厚いドキッ

胃の中は コウナゴが半分消化されたものがいっぱい入ってました。


つくづく ナゴメタルはピッタリだったんだな~と思いながら 料理開始~!



大きいので 背側の4分1を メバルと一緒に醤油干しにする為漬け込み。


メバルとスズキの脂が浮きまくりハート
料理編です

もうね

普通に3枚卸しにするだけで 包丁が 脂でギットギトビックリ



メバルの白っぽい所は 脂です。凄いね~。
料理編です


スズキの身も真っ白。

料理編です

刺身に
料理編です

カルパッチョ
料理編です

鳴門蒸し
料理編です

ガーリックオイルをかけてみたり
料理編です



メバルは ちっこいの1匹は 丸々唐揚げ~

こうなると ガッシーにも見える(笑

料理編です

完成した 醤油干し
料理編です

どっちも脂乗ってるので プリプリで美味しい~♪



ついでに シーバス釣行の前に釣れた サワラ料理もUP

炙り〆サワラ~

多目に作って 残りは冷凍しています。
料理編です


ちょっとソースに手間かけました。 バルサミコソースチョキ
料理編です

これは・・・たしか梅肉ソース作ったような気がする一品汗
料理編です



どれもこれも やっぱ旬の物なので

どんな料理しても まずくはならないテヘッ


旬って大事ですねニコニコ


次は・・・・本命サクラマス 真鯛 で出航かな~?




同じカテゴリー(料理)の記事画像
釣ったイカで料理♪
ドキドキのトラフグ調理
初めてのマゴチ料理
5月14日の記事
メバル&サワラ料理
寒いけど行く価値あり!
同じカテゴリー(料理)の記事
 釣ったイカで料理♪ (2015-08-13 11:18)
 ドキドキのトラフグ調理 (2014-09-22 23:14)
 初めてのマゴチ料理 (2014-06-08 09:01)
 5月14日の記事 (2014-05-14 10:30)
 メバル&サワラ料理 (2014-04-08 09:25)
 寒いけど行く価値あり! (2014-02-13 09:22)

この記事へのコメント
こんにちは♪
相変わらずのお手並みで(^^*)
見た目でおいしさも倍増~
さばき方教えて~~

早く沖に出たい(゚ω゚;A)


最近、漁師料理のコミュにて勉強中(笑)
Posted by f-mode at 2014年05月01日 15:44
f-modeさん こんにちは
見た目は大事ですよね~
魚は数こなせば綺麗に卸せるようになりますよ。
漁師料理って!?新しい発見がありそうですね~。
Posted by meprismepris at 2014年05月03日 09:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
料理編です
    コメント(2)