ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年02月13日

寒いけど行く価値あり!


クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村





寒いけど行く価値あり!

更新が遅れています汗
200匹あまり釣った ワカサギサカナ

何軒かにおすそ分けした後 

その日と 翌日使う分以外は 1度に使う分に分けて冷凍保存。



寒いけど行く価値あり!

獲れたてピチピチ~青い星



当日は もちろん天ぷら

寒いけど行く価値あり!

これが 子持ちで激ウマでしたびっくり

寒いけど行く価値あり!


当然 全部が♀では無い様で

子持ちじゃないのもありました。

食べた感じで分かったのは 子持ちは骨まで軟らかいのに対し 

♂と思われる 子の無いのは 骨が硬かった。



翌日は唐揚げ
寒いけど行く価値あり!

唐揚げだと 骨の硬さはあまり気にならなかったです。



唐揚げ作る時に更に翌日の晩御飯の為に

寒いけど行く価値あり!

南蛮漬けの仕込みチョキ


少しづつ取り分けて食べたけど・・・

寒いけど行く価値あり!

当然全部食べました(笑





まだ 冷凍したのが残ってるけど 

これだけ美味しくて食べ応えあるなら もう一回釣りに行ってもいいな。




そうそう あの日

もう一か所の釣り場も見に行ったんですが


大盛況の この日の釣り場
寒いけど行く価値あり!


に 比べて


もう一か所の釣り場
寒いけど行く価値あり!

寒いけど行く価値あり!


この人の少なさ汗


入口には こんなのが・・・タラ~
寒いけど行く価値あり!




同じ余呉湖なのに こんなに違うとは驚きでしたビックリ

湖でも 海と同じで ポイント選定は大切ですね(笑



同じカテゴリー(料理)の記事画像
釣ったイカで料理♪
ドキドキのトラフグ調理
初めてのマゴチ料理
5月14日の記事
料理編です
メバル&サワラ料理
同じカテゴリー(料理)の記事
 釣ったイカで料理♪ (2015-08-13 11:18)
 ドキドキのトラフグ調理 (2014-09-22 23:14)
 初めてのマゴチ料理 (2014-06-08 09:01)
 5月14日の記事 (2014-05-14 10:30)
 料理編です (2014-04-24 10:24)
 メバル&サワラ料理 (2014-04-08 09:25)

この記事へのコメント
こんばんわ

川並桟橋はまったくみたいですね
水温が高いそうです。。。。

たくさん釣りすぎると料理のレパートリーもほしいところですねぇ~(笑)
ワカサギの一夜干し。。。初めて作りました~
なかなかですぞよ(^^)v

5回目おNEWのロッドで鱗付けしに行きます(笑)
すこし釣果にもPOINTによってバラツイテきたみたいですょ
溯上の関係か?川側が釣れてま~す(極秘情報!!(笑))
Posted by f-mode at 2014年02月14日 20:10
f-modeさん こんにちは
5回目どうでした!?
ポイントによるバラツキ
体感してきましたよ。。。
Posted by meprismepris at 2014年02月20日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒いけど行く価値あり!
    コメント(2)