2014年05月14日
5月14日の記事
サイズは大した事ないけど ヒラマサはヒラマサ
3日寝かせてから食べたい!との旦那の意見を尊重し
それまでは 私の釣った鰤を食べてました。
半身はおすそ分けして 残りを頂きました。
予想通り 鰤とは言え 脂はそんなにない感じ。
ハラミの部分は 塩麹あえに

これは 旦那が気に入ってた。
残念なのは 半身なので 1度きりしか作れなかった事(笑
今回 胃袋ポン酢はパスして ネギ塩炒めにしてみた。

おつまみ!って感じです。
カマは脂ののり関係無し!? 普通に美味い
背の方は 油をプラス。 南蛮漬けに。

残りは一気に消費するべく
マーボー鰤にしてみた

美味しかった~
こっからは ヒラマサ料理
刺身。 卸してても分かったけど 脂乗ってました!

こっちが4日目だったかな?

見た目は変わらないけど 食感が変わって行きます。
海鮮サラダ!?

ヒラマサは胃袋ポン酢にしました。

タタキにした~。

よ~くみると

ギラッと脂が光ってるのわかります!?
脂乗ってたので 頭割って ヒラマサ大根作ってみたけど・・・

激ウマ
今まで作った鰤大根より 美味しいかも。
今度ヒラマサ釣れたら絶対やる!
ヒラマサシャブシャブもやったなぁ。

最後は 照り焼きにしてみたけど

焼くと結構硬くなる感じでした。
ヒラマサは生で食べる方がいいのかな~?
ヒラマサは夏が旬だそう。
それならこれからもっとも~っと美味しくなるのか・・・
何としても自分で釣らないとね。

3日寝かせてから食べたい!との旦那の意見を尊重し
それまでは 私の釣った鰤を食べてました。
半身はおすそ分けして 残りを頂きました。
予想通り 鰤とは言え 脂はそんなにない感じ。
ハラミの部分は 塩麹あえに
これは 旦那が気に入ってた。
残念なのは 半身なので 1度きりしか作れなかった事(笑
今回 胃袋ポン酢はパスして ネギ塩炒めにしてみた。
おつまみ!って感じです。
カマは脂ののり関係無し!? 普通に美味い

背の方は 油をプラス。 南蛮漬けに。
残りは一気に消費するべく
マーボー鰤にしてみた

美味しかった~

こっからは ヒラマサ料理
刺身。 卸してても分かったけど 脂乗ってました!
こっちが4日目だったかな?
見た目は変わらないけど 食感が変わって行きます。
海鮮サラダ!?
ヒラマサは胃袋ポン酢にしました。
タタキにした~。
よ~くみると
ギラッと脂が光ってるのわかります!?
脂乗ってたので 頭割って ヒラマサ大根作ってみたけど・・・
激ウマ

今まで作った鰤大根より 美味しいかも。
今度ヒラマサ釣れたら絶対やる!
ヒラマサシャブシャブもやったなぁ。
最後は 照り焼きにしてみたけど
焼くと結構硬くなる感じでした。
ヒラマサは生で食べる方がいいのかな~?
ヒラマサは夏が旬だそう。
それならこれからもっとも~っと美味しくなるのか・・・
何としても自分で釣らないとね。
タグ :鰤料理
Posted by mepris at 10:30│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
おつかれさまで~す
どれもおいしそ~(*´ェ`*)ポッ
いつも参考になりますぅ(o*。_。)oペコリ
仲間内ではゴマ油と塩でレバ刺し風にはまってます(笑)
鰤祭りまだまだ開催中ですが白身もほしいところの私です(笑)
どれもおいしそ~(*´ェ`*)ポッ
いつも参考になりますぅ(o*。_。)oペコリ
仲間内ではゴマ油と塩でレバ刺し風にはまってます(笑)
鰤祭りまだまだ開催中ですが白身もほしいところの私です(笑)
Posted by f-mode at 2014年05月15日 21:12
f-modeさん こんにちは
レバ刺し風 いいですね。私もやろうとは思ってますが いつも忘れる(笑
鰤釣れたんですか~?
レバ刺し風 いいですね。私もやろうとは思ってますが いつも忘れる(笑
鰤釣れたんですか~?
Posted by mepris
at 2014年05月18日 08:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。