ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年11月30日

続 ヒラマサ料理



クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村


東北関東大震災 緊急支援クリック募金




ヒラマサの宴はまだまだ続きます。

2日目は~

とりあえず 刺身で。

続 ヒラマサ料理

初日と比べようと作ったけど スライスの仕方が違うので 食感の違いは・・・・ですねガーン

旦那が某船長から 美味しいと聞いた ヒラマサのタタキを作ってみました。

まぁ炙りなんですけど~

続 ヒラマサ料理

ポン酢かけて食べたけど ウマーイびっくり


続いて シンプルに塩焼き & 手間掛けて 照り焼き食事

続 ヒラマサ料理

素材がいいから 塩焼きで充分美味しいハート

照り焼きは 前にブリ釣った時にも作ったやり方で~

続 ヒラマサ料理

骨を炙って 付けタレに入れて煮込んだニコニコ

ちょっと味見~っと 

煮込んだ骨に付いた 身をつまんだら・・・

続 ヒラマサ料理


ヤバイ! 美味しすぎて止まらない(笑

後で 照り焼き食べたけど 中落ちの方が美味しかった気がします。


あと この日は 頭でアラ汁作りました。

続 ヒラマサ料理

うーん ヒラマサの頭って ちっこいなぁタラ~


でも ダシはしっかり出ましたよドキッ


そして 3日目

この調子では 流石に2匹のヒラマサを食べつくすのに時間掛かり過ぎる!って事で

贅沢に ヒラマサシャブシャブ~ハート

続 ヒラマサ料理



続 ヒラマサ料理

かる~く シャブシャブして 大根おろしとネギのみじん切り&柚コショウを入れたポン酢で頂きます!

・・・・・・・・超うまーいぃぃぃぃびっくり

何とも言えない 旨味がにじみ出してきます。

他に ポン酢わさびで食べると 

とーってもサッパリして これまた美味い!


このヒラマサ鍋を視野に入れて先日作っておいた アジつみれも投入~

続 ヒラマサ料理

うーん 幸せハート

これからの鍋シーズン このつみれの為にアジ釣りに励まなくては!と思った夜でした。


お腹いっぱい食べて 翌朝は当然?  おじや~

続 ヒラマサ料理

サッパリ味で と~っても美味しかったニコニコ



同じカテゴリー(料理)の記事画像
釣ったイカで料理♪
ドキドキのトラフグ調理
初めてのマゴチ料理
5月14日の記事
料理編です
メバル&サワラ料理
同じカテゴリー(料理)の記事
 釣ったイカで料理♪ (2015-08-13 11:18)
 ドキドキのトラフグ調理 (2014-09-22 23:14)
 初めてのマゴチ料理 (2014-06-08 09:01)
 5月14日の記事 (2014-05-14 10:30)
 料理編です (2014-04-24 10:24)
 メバル&サワラ料理 (2014-04-08 09:25)

この記事へのコメント
食後に見たのにヨダレが!!!
照りまくり、そしてしゃぶしゃぶヤヴァイ!
もうため息しか出ませんわ〜。。。
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2012年12月02日 22:20
うえじゅんさん こんにちは
流石にヒラマサは何にしても美味しい魚でした。絶対また釣りますよ~!
Posted by meprismepris at 2012年12月06日 09:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続 ヒラマサ料理
    コメント(2)