ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年09月21日

イカで~



クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村



つい数日前は
イカで~


台風で敦賀市内の川も非常に危険な状態でした。

普段は川底が出てる位の水位なのに 自然は恐ろしいですね。

台風が過ぎた時から この時の雨が夢だったかのような晴天です。

天気が極端過ぎて 疲れますね~。


今年は異常だ おかしい とか良く言いますが

そのうち こんな状態が普通になりそうな予感がします。。。



さて 話は変わって

今回は料理編です。


ま ほとんどアオリイカ料理ですけど・・・


アオリイカの甘さが良く分かる バター焼き
イカで~


塩分キツメの一夜干しイカ
イカで~


明太子とアオリイカのパスタ~
イカで~


お次は トマトベースのアオリイカパスタ
イカで~

隠し味に スーパーうろうろしてたら見つけた アンチョビーペーストを使いました。

イカで~

これのせいか分かんないけど とても美味しく出来ましたニコニコ



アオリイカが結構数釣れたので ちょっとひと工夫
イカで~

これの何処にアオリイカがあるでしょ~か?



一番手前のまるっこいやつ。 これがアオリイカ団子です。

団子にして 油で揚げてからおでんにしました。

普通に美味しく食べられましたよチョキ



旦那がイカリング イカリング~と ウルサイので 

キジハタと一緒にフライにしてあげました。
イカで~


あと キジハタで 鯛めしならぬ キジハタ飯も作りましたが 写真はナシ。



もちろん お刺身でも頂きました。
イカで~

隣のは 実は本命だったにも関わらず サッパリ釣れず 

同じ日に釣友さんから頂いたシオの刺身です。

シオ・・・脂乗ってて メチャクチャ美味しかったビックリ

何としても 自分で釣って食べたい魚です。


ただ・・・ちょっと大きいものは 虫が付いてきたらしいので ついて無いやつ釣るぞ~!!



同じカテゴリー(料理)の記事画像
釣ったイカで料理♪
ドキドキのトラフグ調理
初めてのマゴチ料理
5月14日の記事
料理編です
メバル&サワラ料理
同じカテゴリー(料理)の記事
 釣ったイカで料理♪ (2015-08-13 11:18)
 ドキドキのトラフグ調理 (2014-09-22 23:14)
 初めてのマゴチ料理 (2014-06-08 09:01)
 5月14日の記事 (2014-05-14 10:30)
 料理編です (2014-04-24 10:24)
 メバル&サワラ料理 (2014-04-08 09:25)

この記事へのコメント
今晩わぁ
やっと海に来れたけどゴミが凄すぎますね(~_~;)大木が根刮ぎとか…濁ってイカが釣れないらしいので朝まで寝る事に
バドワイザーがカメラ目線で目あっちゃいました(*^o^*)
Posted by 魚釣丸 at 2013年09月22日 01:00
こんにちは 久しぶりの料理編ですね アオリイカパスタめちゃめちゃ美味しそうですねー 羨ましい でも私も月曜に久しぶりに浮かびにいきます 天気は最高なんで長時間頑張るつもりです  アオリパスタ&イカリング絶対食べてやる!!
Posted by アトム at 2013年09月22日 15:55
魚釣丸さん こんにちは
バドワイザーカメラ目線でした?(笑
台風の後しばらくはゴミだらけなので充分気を付けて下さいね。
Posted by meprismepris at 2013年09月23日 09:21
アトムさん こんにちは
今日浮いてるのかな?
アオリもだいぶサイズUPしてきてるみたいなので 味はもちろん 引きも充分楽しめると思いますよ。頑張ってね~!
Posted by meprismepris at 2013年09月23日 09:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカで~
    コメント(4)