ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年11月21日

ヤガラがアレに見えて来た



クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村



ヤガラがアレに見えて来た






スズキ アオリイカ 連子鯛は 実家や会社の人等におすそ分け。


残った魚を 仕事前に下処理~


ヤガラがアレに見えて来た


こうして見ると アジでかいですねビックリ

頭取っても 真鯛と変わらない(笑


待望のヤガラの腹を開けてみると


ヤガラがアレに見えて来た

ちっちゃいメバルが2匹出て来た!


メバルの下に写ってるのが ヤガラの口なんだけど・・・・


何か エイリアンみたいに見えるのは私だけ??


エイリアンの口から出てくる 口に見える~ガーン




最近 セリア(だったと思う)で見つけた 魚の調理に便利なアイテムを見つけたので

ご紹介。


ヤガラがアレに見えて来た

ブラシなんだけど ポイントはココ


ヤガラがアレに見えて来た


歯ブラシの様な 山切りカット~黄色い星


これがいいのです。


何に使うかと言えば~


ササラの代わり。


前はササラ使ってたけど 古くなると 抜けて身に刺さる。。。


これなら抜けないし 先が細くなってるので


青物の血合い取るのにとても使いやすいんです。


お勧めです!



さて 仕事の時間が迫って来たので 料理編は次回に続きます・・・。




同じカテゴリー(料理)の記事画像
釣ったイカで料理♪
ドキドキのトラフグ調理
初めてのマゴチ料理
5月14日の記事
料理編です
メバル&サワラ料理
同じカテゴリー(料理)の記事
 釣ったイカで料理♪ (2015-08-13 11:18)
 ドキドキのトラフグ調理 (2014-09-22 23:14)
 初めてのマゴチ料理 (2014-06-08 09:01)
 5月14日の記事 (2014-05-14 10:30)
 料理編です (2014-04-24 10:24)
 メバル&サワラ料理 (2014-04-08 09:25)

この記事へのコメント
初めまして~
怪しげなタイトルに引かれやって来ました(笑)
毎回釣果も羨ましいことながら、ヤガラって何だろう?と思い画像検索したら、すごい形でびっくり!こんなのが沖で釣れるんですね! 
口の形状も驚き!まさにエイリアンの口の中のヤツですな!
しかも食べれるとは・・・しかも店で刺身で売ってるんですね? 関西ではあまり聞かないかもー。お料理編楽しみにしてま~す!
血合い洗い、歯ブラシでやってたので ぜひ「山切りカットブラシ」でやってみます!!
Posted by ブリ子 at 2013年11月22日 14:52
ブリ子さん こんにちは
このヤガラ 今年急激に釣れる様になりました。温暖化のせいかな~?
見た目はあんなのだけど 刺身で食べるとメッチャ美味しいんですよ。
Posted by meprismepris at 2013年11月25日 10:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤガラがアレに見えて来た
    コメント(2)