2009年01月21日
メバルの煮付け
今日は休みなので2回目の更新です。
昨日のメバルは調理の際 サイズを測ってみました。

う~ん 24センチかな?
早速煮付けに調理します。
丸々入る鍋が無いので丸底のフライパンで作る事にし 酒と水を入れて火にかけます。
下処理したメバルに熱湯をかけて臭み取りして フライパンを覗くと
なんか水の色がおかしい・・・・・
黄色いんですけど・・・・?
ぁぁぁぁぁぁっ!!
昨日のカレーピラフもどきのフライパンだからか・・・・
ちゃんと洗ったハズなのに 色が出てきた模様。
仕方ないので再度しっかり洗って 作り直しました。
魚の煮付けには 私は上白糖よりザラメを使う方が美味しい気がするので ほとんどザラメを使っています。
しばらく煮て 完成したのがこんな感じ

しっかり味が入って美味しく出来ました
ココで旦那が コレには日本酒や~!と言い出したので

ずいぶん前に旦那の親から頂いた菊水と言う日本酒を開けました。
スッキリして非常に飲みやすくて美味しいお酒でした(ちょびっとしか飲んでませんけどね)

綺麗に骨だけ残して完食!
2人で1匹は少し足りない感じ・・・・
次回は各自食べる分を釣り上げましょう!
私の登録しているブログランキングです。
宜しければ覗いてやってください(^^)

昨日のメバルは調理の際 サイズを測ってみました。
う~ん 24センチかな?
早速煮付けに調理します。
丸々入る鍋が無いので丸底のフライパンで作る事にし 酒と水を入れて火にかけます。
下処理したメバルに熱湯をかけて臭み取りして フライパンを覗くと
なんか水の色がおかしい・・・・・
黄色いんですけど・・・・?
ぁぁぁぁぁぁっ!!
昨日のカレーピラフもどきのフライパンだからか・・・・

ちゃんと洗ったハズなのに 色が出てきた模様。
仕方ないので再度しっかり洗って 作り直しました。
魚の煮付けには 私は上白糖よりザラメを使う方が美味しい気がするので ほとんどザラメを使っています。
しばらく煮て 完成したのがこんな感じ
しっかり味が入って美味しく出来ました

ココで旦那が コレには日本酒や~!と言い出したので
ずいぶん前に旦那の親から頂いた菊水と言う日本酒を開けました。
スッキリして非常に飲みやすくて美味しいお酒でした(ちょびっとしか飲んでませんけどね)
綺麗に骨だけ残して完食!
2人で1匹は少し足りない感じ・・・・
次回は各自食べる分を釣り上げましょう!

私の登録しているブログランキングです。
宜しければ覗いてやってください(^^)

Posted by mepris at 21:55│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
初釣りで良型のメバルgetおめでとうございます。新潟のお酒を飲んでの晩餐は美味しそうで羨ましいです。メバルもこんなに綺麗に食べてもらって幸せではないでしょうか。(笑)私の初釣りはもうしばらく先になりそうです。
今年もよろしくです。
今年もよろしくです。
Posted by ソルト魂 at 2009年01月23日 02:11
ソルト魂さん おはよう御座います。
菊水が新潟のお酒だったとは・・・・初めて知りました(゚∀゚ ;)
よく見たら書いてありましたが、流石にソルト魂さんはよくご存知ですね。尊敬です。
コチラこそ 今年も宜しくお願い致します。
菊水が新潟のお酒だったとは・・・・初めて知りました(゚∀゚ ;)
よく見たら書いてありましたが、流石にソルト魂さんはよくご存知ですね。尊敬です。
コチラこそ 今年も宜しくお願い致します。
Posted by mepris at 2009年01月24日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。