ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年10月20日

真鯛うまうま料理

真鯛を釣って1週間。流石にもうヤバイ。

ようやく全部やっつけました。


1日目 鯛シャブ

2日目 続鯛シャブ

3日目 日向飯(熱湯かけるの忘れて失敗・・・・皮硬すぎタラ~

4 5が無くて~

6日目 結構残ってる(背側4分の1程度)のをまとめて消費!


流石に6日目を生で食べる勇気は無いので(見た目も臭いも問題なさそうでしたが)今回は

初めての揚げ物に挑戦!

レシピはコチラ↓


1.真鯛を切り身にし 塩 コショウ 醤油 酒 で下味をつける

2.鍋に水 鰻のタレ(結構いい味出ます) を入れて火にかけ 沸騰したら砂糖 醤油で味を整える

 (揚げだし豆腐の出汁よりちょっと濃い目にしてみました)

3.片栗粉でトロミつけ。

4.①の鯛に小麦粉+片栗粉をまぶし 油でカラッと揚げる。

5.大根おろしを作り軽く水気を絞る。ネギを斜めに切る。

6.器に揚げた鯛 大根おろしを盛る

7.今回は素揚げしたナス ピーマンも添えました。

8.出汁をかけてからネギを散らして完成


真鯛うまうま料理

美味しくできましたよー。意外とアッサリ。

料理名は・・・揚げだし真鯛?ですかね(笑


結構量食べられるので また釣れたらやってみてもいいなと思いました。


この日の他の料理は・・・

サラダ
真鯛うまうま料理

南瓜の煮物
真鯛うまうま料理

マツタケのお吸い物
真鯛うまうま料理
インスタントですww



うーんボリューム満点汗

どうも作りすぎる・・・・。

まぁ 残ったのは冷凍して旦那のお弁当になるので問題なし(笑






クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(料理)の記事画像
釣ったイカで料理♪
ドキドキのトラフグ調理
初めてのマゴチ料理
5月14日の記事
料理編です
メバル&サワラ料理
同じカテゴリー(料理)の記事
 釣ったイカで料理♪ (2015-08-13 11:18)
 ドキドキのトラフグ調理 (2014-09-22 23:14)
 初めてのマゴチ料理 (2014-06-08 09:01)
 5月14日の記事 (2014-05-14 10:30)
 料理編です (2014-04-24 10:24)
 メバル&サワラ料理 (2014-04-08 09:25)

この記事へのコメント
揚げだし真鯛ですか~
こうやっていろんな料理にして美味しく食べてもらえれば
釣られた鯛も喜んでるんじゃないでしょうかね~ww

でも、いつも思いますが、meprisさんの料理ブログは見る度にお腹空きます(>_<)
いいな~私の弁当にも入れてほしいな~ww
Posted by dai at 2009年10月20日 17:27
meprisさん、こんばんは。
いつも美味しそうな料理でございますなぁ(^^)見てるだけでお腹減りますよ~(++)
meprisさんの美味しい料理食べれる喜鶴さんが羨ましいですよ~(^^)/

僕も嫁に揚げだし真鯛を作ってもらおうかな(^^)
Posted by くぼっち at 2009年10月20日 18:27
1匹の鯛からこれだけの料理が作れるなんて凄いですねぇ
どれも美味しそうなのばっかりですし♪♪

しかし1週間鯛尽くしでもまだ冷凍分が残るなんて…
物凄い量ですね(笑)
Posted by しお at 2009年10月20日 19:54
さすがにあのデカさは1週間続きましたか(^O^)

我が家でも数日は掛かるデカさでしたからね

今週も休める日は波が高い予報でなかなか
行けません~(T_T)

そうそう『タイノエ』ここに記事あります。
こんにちはしてきてね~(笑)
Posted by miyuta at 2009年10月20日 23:33
↑URL書き込み出来ませんでした。<m(__)m>
Posted by miyuta at 2009年10月20日 23:36
daiさん こんにちは
流石にもう やりつくした感があります^^;
それでも次回の狙いも真鯛だと思いますw
Posted by meprismepris at 2009年10月22日 10:26
くぼっちさん こんにちは
真鯛釣ったら作って貰って下さい^^
美味しいですよ~。
Posted by meprismepris at 2009年10月22日 10:28
しおさん こんにちは
はい・・・・物凄い量なんです^^;
2人だからなかなか減らないので どうやったら量食べられるか・・・?ってのが重要なんですよね(笑
Posted by meprismepris at 2009年10月22日 10:29
miyutaさん こんにちは
タイノエ・・・・実物に出会った事があるのでもう会いたくないです(笑
何であんな生き物が居るのか・・・・ゴキブリといい勝負です(;´・ω・)
Posted by meprismepris at 2009年10月22日 10:31
こんにちわ^^
あげだし真鯛美味しそう~

発想次第で増えていきますね
Posted by f-mode at 2009年10月22日 11:10
f-modeさん こんばんは
素材が素材なだけに 何にしてもきっと美味しいんだと思います^^
Posted by meprismepris at 2009年10月23日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真鯛うまうま料理
    コメント(11)