ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年10月30日

鯛の鯛知ってますか?

先のブログで 初めて鯛の鯛を見つけたと書きました。


知ってる方も居ましたが 知らない人は知らない・・・・そのままか(汗



分かりやすいサイトを見つけたのでご案内サカナ

鯛の鯛についてはコチラ


鯛意外にも こんなに種類が ・・・・∑(゚ω゚ノ)ノ



知りませんでしたビックリ


単に鯛の鯛と言っても形が色々あるようですね。


それと・・・・

マダイの「鯛の鯛」は、縁起物としても喜ばれ、お守りとしてまた財布に入れておくと金が貯まるなどと言われています。


ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン

捨てちゃったぁ~汗

ってか 旦那が洗った時に折っちゃったし・・・・・


お金貯まらない夫婦なのかな?(笑






さてさて 本日は私はお休みなんですが旦那が仕事タラ~


なので釣りは無し。(多分


昨日は旦那が休みで私が仕事でした。

残ってたワックスがけを終わらせてくれたので 私は他の部分の掃除をこれからやらなくちゃウワーン


そんで晩御飯作って・・・・ぁぁ 考えるだけで疲れるな(笑




クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村




タグ :鯛の鯛

同じカテゴリー(料理)の記事画像
釣ったイカで料理♪
ドキドキのトラフグ調理
初めてのマゴチ料理
5月14日の記事
料理編です
メバル&サワラ料理
同じカテゴリー(料理)の記事
 釣ったイカで料理♪ (2015-08-13 11:18)
 ドキドキのトラフグ調理 (2014-09-22 23:14)
 初めてのマゴチ料理 (2014-06-08 09:01)
 5月14日の記事 (2014-05-14 10:30)
 料理編です (2014-04-24 10:24)
 メバル&サワラ料理 (2014-04-08 09:25)

この記事へのコメント
知りませんでした。
お金が貯まるなら、すぐやります。
でも鯛が釣れません。
仕方がないのでアオハタあたりで代用しておきます。
Posted by このさん at 2009年10月30日 14:21
meprisさん こんちゃ~!

うちは、3,4年位前に釣った鯛の鯛を縁起物として壁に画鋲で刺さっておりますわ(笑)

見るも無残に茶色に変色してますので、そろそろ変え時かな^^

大鯛釣って選手交代といきたいもんです!
Posted by 三毛三毛 at 2009年10月30日 16:04
こんばんは

そんな御利益が有るとは知りませんでした・・・
今まで鯛のタイは取るだけ取って捨ててましたけど、勿体なかったようですね(>_<)
Posted by dai at 2009年10月30日 19:05
meprisさん、おはようございます!
鯛の鯛って縁起物なんですね。

明日は早朝からチヌ釣りに行くので、チヌが釣れたら探してみます。
あっ!?でも鯛は鯛でもチヌじゃ駄目なんかなぁ~・・・?(++)
Posted by くぼっち at 2009年10月31日 09:27
このさん こんにちは
諦めずに鯛カブラ落としてればきっと・・・。
頑張って下さい!
Posted by meprismepris at 2009年10月31日 10:49
三毛さん こんにちは
やっぱり変色するんですね。何かでコーティングしたら何とかなるかな?私も次釣れたら保管しようかなー。
Posted by meprismepris at 2009年10月31日 10:50
daiさん こんにちは
縁起物らしいです。ヘビの抜け殻(確かこれもお金が貯まるとか・・・?)みたいな感じですねw
Posted by meprismepris at 2009年10月31日 10:52
くぼっちさん こんにちは
チヌ釣れましたか~?
チヌも黒鯛と言うからにはいいんじゃないですかねぇ?w
Posted by meprismepris at 2009年10月31日 10:56
こんばんわ
縁起ものだったのですね
(>ω<屮)屮

自分で釣ったのは見たことないですが^^;

他にも変わりどころで耳?なんかもあるみたいですね
Posted by f-mode at 2009年10月31日 22:42
f-modeさん こんにちは
ぇ?耳??鯛の耳?
初耳ですねー。調べてみますー!
Posted by meprismepris at 2009年11月01日 11:08
鯛のタイ・・・・・・

以前釣った鯛のタイを乾燥させた物を拓也が財布の中に入れていたそうです。

女房から聞いて知っていたようです。

数週間後に見事粉砕したようでやっぱお金は貯まらなかったみたいでした。

壊れない様に入れる工夫しないといけませんね。
Posted by miyuta at 2009年11月01日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯛の鯛知ってますか?
    コメント(11)