ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年02月20日

ヤリイカ料理あれこれ

クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村





敦賀は今日も雪がうっすら積ってました。

明日からちょっとマシな陽気になる予報だそうですニコニコ




前回よりサイズアップしたヤリイカサカナ

ヤリイカ料理あれこれ


胴寸35cmでした。


エンペラだけでも結構大きいので

エンペラだけの刺身(笑


ヤリイカ料理あれこれ


イカには生姜が良く合います食事


この日は休みだったので ちょっと凝った物を作ってみる。


先日旦那が採って来た アサリがまだ残ってるので(旦那は毎日セッセと世話してますw)


それを使ってパエリアに~

ヤリイカ料理あれこれ

パエリア鍋は無いので フライパンでドーン!(4人前です)


米に色を付ける為に サフランを使うんですが

ちょっとしか入って無いのに600円近いと言う高価な物ですガーン


アサリがスーパーで売ってるのより サイズが大きいので見た目良く

出汁も良く出て美味しく出来ました。



あとイカシュウマイイカ


フードプロセッサーで材料の全てをペースト状にして

ヤリイカ料理あれこれ

シュウマイの皮を細く切って周りに巻きつけて 蒸し上げて完成。

ヤリイカ料理あれこれ


ちょっと本格的な見た目になりました(笑

味付けが 非常に適当にやったので私はう~ん・・・と思いましたが

旦那はウマイ!って言ってたので(味分かってないかも?w)

まぁいいのかな?

でも今度やる時は もうちょっとしっかり味付けようと思いました。



これでも使いきれなかったヤリイカは刺身様に皮向いて冷凍中。



なんか美味しいヤリイカ料理ご存じの方 教えて下さい~。

簡単なのがいいです(笑








同じカテゴリー(料理)の記事画像
釣ったイカで料理♪
ドキドキのトラフグ調理
初めてのマゴチ料理
5月14日の記事
料理編です
メバル&サワラ料理
同じカテゴリー(料理)の記事
 釣ったイカで料理♪ (2015-08-13 11:18)
 ドキドキのトラフグ調理 (2014-09-22 23:14)
 初めてのマゴチ料理 (2014-06-08 09:01)
 5月14日の記事 (2014-05-14 10:30)
 料理編です (2014-04-24 10:24)
 メバル&サワラ料理 (2014-04-08 09:25)

この記事へのコメント
ヤリイカの調理方法…
全く教える事が出来ません
だって釣った事ないんですもん(笑)

でもでもどの料理も本格的な感じで美味しそう…
meprisさんが料理屋さんをひらいたら絶対に常連さんになります(笑)
Posted by しお at 2010年02月20日 20:32
こんばんわ!!!
ヤリイカ料理・・・・
イカ焼きしか思い出せません!!!

サフランがそんなに高いとは・・・
パエリア食べてみたかったのに;;
そして写真見てたらお腹減りました^^
Posted by JACK at 2010年02月20日 22:37
meprisさん こんちわ!
すげー 美味しそう~
エンペラもコリコリしてて刺身美味しいですよねぇ
パエリアもシュウマイも美味しそう><;食べたい
パエリアは自分もよく作ってましたが、サフラン高いですよねぇ~
ええええ!こんな値段でこんだけぇぇええ?って感じでw
気合が入ってない時は、サフランの変わりにターメリックを使ってますw
Posted by がうじ at 2010年02月21日 11:53
4人前にパエリアは1食で完売??

シュウマイは凄い出来栄えですね~
喜鶴さんは幸せ者だわ~ってつくづく思います。

ほんと感謝しながら食べているんだろうか~?
こんど聞いてみよ~ッと
Posted by miyuita at 2010年02月21日 15:50
しおさん こんにちは
ブログがあるから 頑張って作るかーみたいな感じなんですよ。
そうじゃなかったら 殆どリリースしてるかも・・・(笑
Posted by meprismepris at 2010年02月22日 10:10
JACKさん こんにちは
イカ焼き! 今度小さめの釣れたら串刺してやってみよーぅ。有難うございます!
サフランは何とかって言う花のおしべだったか めしべだったかで 希少価値が高いんだそうですよ。昔ガッコで習った気がする・・・。
Posted by meprismepris at 2010年02月22日 10:13
がうじさん こんにちは
おっ!がうじさん料理するんですね^^
確かにターメリックで充分ですよね。
サフランは他に使い道無い気もするし(笑
Posted by meprismepris at 2010年02月22日 10:15
miyutaさん こんにちは
パエリアは殆ど食べましたね^^;
残ったのは茶碗に軽く1杯程度w
翌日の旦那のお昼になりました。
ホント旦那幸せですよねー。
私も幸せになりたいわぁ~(笑
Posted by meprismepris at 2010年02月22日 10:17
いつも美味しそうな料理ですね。こんな料理を食べられる旦那さんは幸せですね。

旬のヤリイカはどんな料理にしても美味しいですが、うちではこの前、里芋との煮物やイカ大根にして食べました。

お酒の友にも最高ですよ。
Posted by ソルト魂 at 2010年02月23日 13:19
ソルト魂さん こんにちは
煮物ですねー!スルメイカではたまに作りますがヤリイカではやった事無かったです。今度釣れたらやりますね。有難う御座います^^
Posted by meprismepris at 2010年02月24日 10:30
簡単なものだと私はルイべ風にして刺身で食べたりしてます。新鮮なヤツを下ごしらえをして冷凍庫にしばらく置いておくだけです。
後、これは手間と時間を要しますが塩麹焼も最高です。酒が自然と進む逸品です。
Posted by ギン at 2010年03月05日 21:25
ギンさん こんにちは
ルイベ風ですかー。超手軽ですね。夏によさそう~。
塩麹焼・・・初めて聞きました。
ちょっと調べましたが 是非やってみようと思います!有難う御座います^^
Posted by meprismepris at 2010年03月07日 11:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤリイカ料理あれこれ
    コメント(12)