2011年05月31日
青物料理2 サバ料理

クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村
今回も お料理です。
メジロの片身が残って どう料理するか悩んだ挙句
一気に全部使ってしまいたかったので
皮引いて 小さめのぶつ切りにした後
ブィィィンとミンチ状にして~
炒めた玉ねぎと 卵 牛乳 パン粉 塩 コショウ・・・・
さて 何が出来るか おわかりですね?(笑
ドーン

メジロバーグの完成です

どうですか? 素晴らしい出来栄えでしょ?
食べると~



・・・・・・・・パッサパサ

見た目は 普通のお肉ハンバーグと変わりないんですけどねぇ。
このパサパサ感は何とも

あ 味は美味しいですよ

今回は 失敗でした。
次作る時は ジューシーなハンバーグになる工夫をしなきゃダメだね。
次は 最後のメジロ料理
生春巻き~
うん まぁ・・・ソースの味で普通でした

ここからは サバサバサバ~の料理です!
立派だね~。 青紫色に光ってました

まずは 新鮮じゃないと絶対食べられない お刺身で
初めての生サバの刺身
皮よりの身はしっかりしてて コリコリとした食感でした。
思ったより脂は無かったですけどね

続きましては 〆サバ作り
3枚に卸して 皮付きのまま たっぷりの塩でまぶす
2時間程置いて置く。
サッと洗って水気を拭き取り 酢に漬けこむんですが
私はコチラを使用
昆布出汁も入ってるし 楽ちん~
これに漬けこむ事5時間程かな?
完成~
メジロと 海ぶどうと一緒に盛り付け

海ぶどう って美味しいですよね~。 食感が何とも言えない

最後のサバ料理は
味噌煮ですが
サバの味噌煮って ひさーしぶりに作ったんですよね。
適当に作ったら 水分がちょっと少なすぎた様で・・・・
イマイチな感じに仕上がりました

しかも 作ってスグ食べたので 味の入りもイマイチ。。。。
折角のサバだったのに 勿体ない事しました

ごめんね 旦那様。
また釣って下さい(笑
さてさて 前回は微妙な天気の為 釣りはお休みとしました。
次の出航時は ひたすら鯛狙うぞ~

Posted by mepris at 10:59│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
前記事のレシピアップありがとうございます。
さっそくユッケは作ってみましたが激旨っす!
うわ!ハンバーグ旨そう~、と思ったら・・・(汗)
改良版のレシピアップお願いしますね~(笑)
さっそくユッケは作ってみましたが激旨っす!
うわ!ハンバーグ旨そう~、と思ったら・・・(汗)
改良版のレシピアップお願いしますね~(笑)
Posted by うえじゅん
at 2011年06月01日 00:56

メジロバーグなら子供も喜びそうですねえ。
うちの子なかなか魚を食べなくて。
今週は梅雨らしい天気ですね。
いつ浮こうか迷います。
うちの子なかなか魚を食べなくて。
今週は梅雨らしい天気ですね。
いつ浮こうか迷います。
Posted by このさん at 2011年06月01日 11:08
こんにちは(^^)/
メジロバーグ美味しそうですね(^o^)
私は刺し盛りと味噌煮が食べたいですw
食べたいけど、先ずは仕入れに行かないと・・・ですね(汗)
メジロバーグ美味しそうですね(^o^)
私は刺し盛りと味噌煮が食べたいですw
食べたいけど、先ずは仕入れに行かないと・・・ですね(汗)
Posted by dai at 2011年06月01日 15:28
うえじゅんさん こんにちは
自分で作っておきながらあのハンバーグにはやられました。あれでしっとりしてたら最高なんだけどね^^;
自分で作っておきながらあのハンバーグにはやられました。あれでしっとりしてたら最高なんだけどね^^;
Posted by mepris
at 2011年06月02日 10:07

このさん こんにちは
私も出来れば魚より肉の方がいいな(笑
明日の天気はバッチリのようですよ~。
うちらは明日出る予定です^^
私も出来れば魚より肉の方がいいな(笑
明日の天気はバッチリのようですよ~。
うちらは明日出る予定です^^
Posted by mepris
at 2011年06月02日 10:09

daiさん こんにちは
刺身と味噌煮で・・・千円でいいですよ?(笑
体の調子どうですか?
無理しないでしっかり治して下さいね~
刺身と味噌煮で・・・千円でいいですよ?(笑
体の調子どうですか?
無理しないでしっかり治して下さいね~
Posted by mepris
at 2011年06月02日 10:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。