2012年03月19日
メジロでご飯
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村

メジロで何作ろうかな~?っと 検索すると
自分のブログが3位に登場

とりあえず 自分のブログを見直して・・・・
そういえば フリッターは美味しかったし 候補入り。

結構丸々してるメジロ。
さばいてみると 胃はほぼ空で 腹身は結構厚かった。
でも~ やっぱり脂はあんまりないねぇ

刺身は ちょびっとだけ~
あとは なめろうと・・・
何か無いかと 台所を探ってみると
こんなものが!!
実はこれ クリアアサヒ

付いてくるおまけ

3個もあったので これで1品作りましょ~
作り方は パッケージ通りで 肉の所をメジロで作るだけ
うん ふつーに美味しい

1日目は
こんな感じで 半身を消費完了です。
続く2日目は
とりあえず なめろうが美味しかったので また作って
刺身も 案外食べられたので 漬けにして丼に~
アラは捨ててもいいかな?と思ったけど 味噌汁にしてみた。
塩と熱湯で臭みを抜いて 炙って時間かけて出汁をとったら
やばい!! 旨い!! 手間かけたかいがありました。
カマは塩焼きにして
メジロ定食 完成でーす

漬け丼 最高~!!
ご飯は酢飯にゴマを混ぜ込んでいます。
これはハマリます。 またメジロ釣れたらやろーっと

Posted by mepris at 10:26│Comments(4)
│料理
この記事へのコメント
こんちわ!
同じくメジロどうしようか悩んでましたがチンヂャオロースはナイスアイデアですね
早速真似させていただきます。
メジロだと2日くらい寝かすのかな?
同じくメジロどうしようか悩んでましたがチンヂャオロースはナイスアイデアですね
早速真似させていただきます。
メジロだと2日くらい寝かすのかな?
Posted by ふな at 2012年03月19日 18:30
ふなさん こんにちは
私は1日しか寝かす時間無かったですが2日寝かせてもいいと思いますよ。おろさず丸のままでね~。
チンジャオロースにする際 あんまり細く切り過ぎると加熱した時砕けるかもしれないので気を付けて下さい。
私は1日しか寝かす時間無かったですが2日寝かせてもいいと思いますよ。おろさず丸のままでね~。
チンジャオロースにする際 あんまり細く切り過ぎると加熱した時砕けるかもしれないので気を付けて下さい。
Posted by mepris
at 2012年03月20日 09:25

釣って、おいしく食べるまでが釣りなんだ!と実践されていてすごいとおもいました。
釣り行った後に料理するのって、結構疲れていて体力と気力がいるはずなのに。
psブログたびたびお邪魔さしてもらっています。福井の季節、釣り物の移り代わりをこのブログで感じさせていただいています。
釣り行った後に料理するのって、結構疲れていて体力と気力がいるはずなのに。
psブログたびたびお邪魔さしてもらっています。福井の季節、釣り物の移り代わりをこのブログで感じさせていただいています。
Posted by たいち at 2012年03月20日 19:19
たいちさん こんばんは
確かに釣り行ったその日に調理するのは 結構しんどいですね^^; でも一生懸命釣った魚を料理して食べると とても美味しいんですよね。だから ついつい頑張っちゃう^^
これからも色んな釣りに挑戦しますので 宜しくお願いします^^
確かに釣り行ったその日に調理するのは 結構しんどいですね^^; でも一生懸命釣った魚を料理して食べると とても美味しいんですよね。だから ついつい頑張っちゃう^^
これからも色んな釣りに挑戦しますので 宜しくお願いします^^
Posted by mepris
at 2012年03月20日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。