ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年07月16日

料理あれこれ


クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)
にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ
にほんブログ村


東北関東大震災 緊急支援クリック募金


ここ最近の料理をずらっと



飲ませで釣った・・・・・






じゃなくて 





飲ませの餌の為に釣った

小アジサカナ


コレがホントはもっと大きな魚になるハズだったんだけど


ならなかったので

小アジをお持ち帰りして 面倒だけどやってみたいと思ってた物を作ってみました。


料理あれこれ

開いてタレに漬けこんで~

料理あれこれ

ゴマふって 干して アジのみりん干しの完成ニコニコ

料理あれこれ

自分で手をかけて作ると 美味しい~

面倒なんだけど 私はこーやって何か作るの好きですねぇ。



やっと釣れた ヒラメ(ソゲ)は

料理あれこれ

エンガワをちゃんと残して 刺身から

料理あれこれ

ソゲだけど・・・・ヒラメの味だ~(当たり前)

超おいし~い

これは 刺身ランキング1位かも知れない。

刺身で食べて美味しいものは 焼いても美味かった

料理あれこれ

ムニエル食事


キジハタは 旦那リクエストにより

フライになりました。タルタルソースがピッタリ合います。

料理あれこれ

ハマチは 意外にも脂があって

腹側は 充分刺身で食べられました。

料理あれこれ

これまた旦那リクエストで ハマチなめろう

料理あれこれ

アジのなめろうには劣るけど 美味しい。


っとこんな感じだったかな。




ヒラメはやっぱり美味しかったので 次回も釣れたらいいな。

あとはヒラマサも~サカナ



次の出航以降は しばらく行けそうも無いので

気合入れて行くぞ~!

とりあえず 睡眠はしっかり・・・・(笑





同じカテゴリー(料理)の記事画像
釣ったイカで料理♪
ドキドキのトラフグ調理
初めてのマゴチ料理
5月14日の記事
料理編です
メバル&サワラ料理
同じカテゴリー(料理)の記事
 釣ったイカで料理♪ (2015-08-13 11:18)
 ドキドキのトラフグ調理 (2014-09-22 23:14)
 初めてのマゴチ料理 (2014-06-08 09:01)
 5月14日の記事 (2014-05-14 10:30)
 料理編です (2014-04-24 10:24)
 メバル&サワラ料理 (2014-04-08 09:25)

この記事へのコメント
いつもながら見事な魚料理ですね。見てるだけで美味しさが伝わってきます。特に、アジのミリン干しは、最高に旨そうです。

先週の釣行は、風が強かったので断念しました。ボクのボートは17フィートで、波高2m以下でないと出港できません、今週末には何が何でも出港したいです
Posted by さかもっち at 2012年07月18日 15:18
さかもっちさん こんにちは
アジのみりん干し 手間掛けただけあって美味しかったですよ。 小アジなら南蛮漬けとか唐揚げにもなるし 狙うのもアリですね。
ただ 下処理が・・・ねぇ^^;
中止でしたか。最近波が2mなんて事なかなか無いんじゃないです?あ。太平洋側かな?
Posted by meprismepris at 2012年07月19日 11:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
料理あれこれ
    コメント(2)