ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mepris
mepris
旦那との釣り日記。休みの度に海へGO!
2馬力ボートでの釣果もUP中!!
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年12月31日

ハマチ料理

久しぶりの更新~

12月29日 旦那が船釣りに行って来ました。 私は一人寂しく留守番ガーン

狙いはハマチ。

前日の晩、インチクを作れとうるさいので2個作成しました。

ハマチ料理

コレで大物(ブリ)釣って来てね~サカナ



当日は久しぶりの快晴で 気持ちよく部屋掃除して旦那の帰りを待ちました。

夜7時頃帰宅。


ハマチ料理


釣果はハマチ10匹 カサゴ2匹だったらしいですが、

家に着くまでに知り合いの方々に配って来たので、家で食べる分はハマチ3匹とカサゴが1匹になりました。




早速刺身用に三枚下ろしにして皮を引くと、脂が乗ってる感じハート

ハマチ料理

カサゴも半身を刺身にして、残りの半身はアラで出汁を取って味噌汁に。

ハマチ料理

ハマチ料理

カサゴの味噌汁は手間がかかる分、かなり美味しく出来ましたニコニコ

次は初めてのでしたが、ハマチの生姜焼き!

ネットでハマチ料理を検索したらコレがあったのでやってみました。

ハマチ料理

ちょっとタレを煮詰めてしまったのと、かけすぎたので辛めでしたが まぁまぁいけました。


そして最後は漬け。

ハマチ料理

皮を引いたハマチをスライスして

酒、醤油、味醂を1:1:1:で合わせた漬け汁に漬け込みます。

一晩漬け込むと味がしっかり入ります。

ソレをご飯に乗せて、わさびを乗せます。

で、熱々のお茶を掛けてイタダキマスハート

ハマチ料理

コレがサイコーでした。二日続けて食べちゃいました。

以上でハマチのフルコースは終了です(笑





さて、今年も残すところあと2時間少々となりました。

ブログを始めてまだ日は浅いですが、見て下さった方々に感謝致します。

来年もいい釣りをしたいと夫婦共々思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します。


最後になりますが↓をポチッと宜しくお願い致します(笑

私の登録しているブログランキングです。
宜しければ覗いてやってください(^^)

にほんブログ村 釣りブログ 女性アングラーへ












同じカテゴリー(料理)の記事画像
釣ったイカで料理♪
ドキドキのトラフグ調理
初めてのマゴチ料理
5月14日の記事
料理編です
メバル&サワラ料理
同じカテゴリー(料理)の記事
 釣ったイカで料理♪ (2015-08-13 11:18)
 ドキドキのトラフグ調理 (2014-09-22 23:14)
 初めてのマゴチ料理 (2014-06-08 09:01)
 5月14日の記事 (2014-05-14 10:30)
 料理編です (2014-04-24 10:24)
 メバル&サワラ料理 (2014-04-08 09:25)

この記事へのコメント
明けましておめでとうござます。

自家製のインチクで
ハマチ10匹釣れたんですか?
Posted by ! at 2009年01月03日 20:42
! さん 遅くなりましたが明けましておめでとうございます。

そういえば自作インチクで釣れたのかどうか聞いてない・・・・(゚∀゚ ;)

でも多分コレで釣ったんだと思いますが、今晩仕事から帰って来たら聞いておきます。
Posted by mepris at 2009年01月09日 11:23
自作インチクで釣れたのはカサゴでした。
ハマチはメタルジグで釣ったそうです。
Posted by mepris at 2009年01月10日 00:07
残念でしたね。
メタルジグのお手柄ですね。
Posted by ! at 2009年01月11日 18:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハマチ料理
    コメント(4)