2008年12月31日
ハマチ料理
久しぶりの更新~
12月29日 旦那が船釣りに行って来ました。 私は一人寂しく留守番
狙いはハマチ。
前日の晩、インチクを作れとうるさいので2個作成しました。

コレで大物(ブリ)釣って来てね~
当日は久しぶりの快晴で 気持ちよく部屋掃除して旦那の帰りを待ちました。
夜7時頃帰宅。

釣果はハマチ10匹 カサゴ2匹だったらしいですが、
家に着くまでに知り合いの方々に配って来たので、家で食べる分はハマチ3匹とカサゴが1匹になりました。
早速刺身用に三枚下ろしにして皮を引くと、脂が乗ってる感じ

カサゴも半身を刺身にして、残りの半身はアラで出汁を取って味噌汁に。


カサゴの味噌汁は手間がかかる分、かなり美味しく出来ました
次は初めてのでしたが、ハマチの生姜焼き!
ネットでハマチ料理を検索したらコレがあったのでやってみました。

ちょっとタレを煮詰めてしまったのと、かけすぎたので辛めでしたが まぁまぁいけました。
そして最後は漬け。

皮を引いたハマチをスライスして
酒、醤油、味醂を1:1:1:で合わせた漬け汁に漬け込みます。
一晩漬け込むと味がしっかり入ります。
ソレをご飯に乗せて、わさびを乗せます。
で、熱々のお茶を掛けてイタダキマス

コレがサイコーでした。二日続けて食べちゃいました。
以上でハマチのフルコースは終了です(笑
さて、今年も残すところあと2時間少々となりました。
ブログを始めてまだ日は浅いですが、見て下さった方々に感謝致します。
来年もいい釣りをしたいと夫婦共々思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します。
最後になりますが↓をポチッと宜しくお願い致します(笑
私の登録しているブログランキングです。
宜しければ覗いてやってください(^^)

12月29日 旦那が船釣りに行って来ました。 私は一人寂しく留守番

狙いはハマチ。
前日の晩、インチクを作れとうるさいので2個作成しました。
コレで大物(ブリ)釣って来てね~

当日は久しぶりの快晴で 気持ちよく部屋掃除して旦那の帰りを待ちました。
夜7時頃帰宅。
釣果はハマチ10匹 カサゴ2匹だったらしいですが、
家に着くまでに知り合いの方々に配って来たので、家で食べる分はハマチ3匹とカサゴが1匹になりました。
早速刺身用に三枚下ろしにして皮を引くと、脂が乗ってる感じ

カサゴも半身を刺身にして、残りの半身はアラで出汁を取って味噌汁に。
カサゴの味噌汁は手間がかかる分、かなり美味しく出来ました

次は初めてのでしたが、ハマチの生姜焼き!
ネットでハマチ料理を検索したらコレがあったのでやってみました。
ちょっとタレを煮詰めてしまったのと、かけすぎたので辛めでしたが まぁまぁいけました。
そして最後は漬け。
皮を引いたハマチをスライスして
酒、醤油、味醂を1:1:1:で合わせた漬け汁に漬け込みます。
一晩漬け込むと味がしっかり入ります。
ソレをご飯に乗せて、わさびを乗せます。
で、熱々のお茶を掛けてイタダキマス

コレがサイコーでした。二日続けて食べちゃいました。
以上でハマチのフルコースは終了です(笑
さて、今年も残すところあと2時間少々となりました。
ブログを始めてまだ日は浅いですが、見て下さった方々に感謝致します。
来年もいい釣りをしたいと夫婦共々思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します。
最後になりますが↓をポチッと宜しくお願い致します(笑
私の登録しているブログランキングです。
宜しければ覗いてやってください(^^)

Posted by mepris at 21:52│Comments(4)
│料理
この記事へのコメント
明けましておめでとうござます。
自家製のインチクで
ハマチ10匹釣れたんですか?
自家製のインチクで
ハマチ10匹釣れたんですか?
Posted by ! at 2009年01月03日 20:42
! さん 遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
そういえば自作インチクで釣れたのかどうか聞いてない・・・・(゚∀゚ ;)
でも多分コレで釣ったんだと思いますが、今晩仕事から帰って来たら聞いておきます。
そういえば自作インチクで釣れたのかどうか聞いてない・・・・(゚∀゚ ;)
でも多分コレで釣ったんだと思いますが、今晩仕事から帰って来たら聞いておきます。
Posted by mepris at 2009年01月09日 11:23
自作インチクで釣れたのはカサゴでした。
ハマチはメタルジグで釣ったそうです。
ハマチはメタルジグで釣ったそうです。
Posted by mepris at 2009年01月10日 00:07
残念でしたね。
メタルジグのお手柄ですね。
メタルジグのお手柄ですね。
Posted by ! at 2009年01月11日 18:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。