2009年09月13日
真鯛解体(;´・ω・)
どーん

旦那の釣った大真鯛
よくよく見ると73cm程あります。
家へ帰って用事を済ませて落ち着いたPM7時頃
魚を冷蔵庫へ移動
こんな時間までクーラーに入れていたのには訳があります。
鯛が丸々乗るトレイが無い
解体しないと冷蔵庫に入れる事が出来ない為でした。
疲れ果てた体に
で気合を入れて
目標40分で作業開始~。

三枚卸しにして
いつもてこずる中骨・・・
今回はナイスアイテムで難なく分断

旦那にチョッキンしてもらいました。
ドッカンドッカンやらなくて済むので大助かり
このアイテム ボートの上でも家でも大活躍!
1家に1ついかがでしょう?(笑
ついでに コレも半分に・・・

ムリ!って言われました(笑
とりあえず 夜なので頭は翌日に回し
マトウ鯛の調理に取り掛かります。
マトウ鯛は普通の魚を卸す時包丁を入れる場所(背びれのキワ辺り)にトゲがあるので
トゲの内側に1度切れ込みを入れてから 卸していきます。

この日の解体作業はココまで~。
残りは翌日へ

頭だけになっても他の魚に負けない迫力の真鯛
調理に時間取られたので
この日の晩御飯は鯛シャブ

もう充分鍋出来る気温になってきましたからね~。
流石に産卵期の鯛では無いので アッサリでした。
もう少ししたら紅葉鯛と呼ばれる時期になるのかな?
そしたらもっと美味しい鯛が釣れるでしょう
クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村

旦那の釣った大真鯛

よくよく見ると73cm程あります。
家へ帰って用事を済ませて落ち着いたPM7時頃
魚を冷蔵庫へ移動

こんな時間までクーラーに入れていたのには訳があります。
鯛が丸々乗るトレイが無い

解体しないと冷蔵庫に入れる事が出来ない為でした。
疲れ果てた体に

目標40分で作業開始~。
三枚卸しにして
いつもてこずる中骨・・・
今回はナイスアイテムで難なく分断

旦那にチョッキンしてもらいました。
ドッカンドッカンやらなくて済むので大助かり

このアイテム ボートの上でも家でも大活躍!
1家に1ついかがでしょう?(笑
ついでに コレも半分に・・・
ムリ!って言われました(笑
とりあえず 夜なので頭は翌日に回し
マトウ鯛の調理に取り掛かります。
マトウ鯛は普通の魚を卸す時包丁を入れる場所(背びれのキワ辺り)にトゲがあるので
トゲの内側に1度切れ込みを入れてから 卸していきます。
この日の解体作業はココまで~。
残りは翌日へ
頭だけになっても他の魚に負けない迫力の真鯛

調理に時間取られたので
この日の晩御飯は鯛シャブ

もう充分鍋出来る気温になってきましたからね~。
流石に産卵期の鯛では無いので アッサリでした。
もう少ししたら紅葉鯛と呼ばれる時期になるのかな?
そしたらもっと美味しい鯛が釣れるでしょう

クリック応援お願いしまーす!これを励みに釣行しております( ̄ー ̄)

にほんブログ村
Posted by mepris at 11:19│Comments(9)
│料理
この記事へのコメント
こんちはー。
鯛シャブめっちゃ美味そう。
皿への盛り付けも完璧ですね。
鯛がでかすぎて他の魚がホント小さく見えますわ。
全部高級魚なのに。
鯛シャブめっちゃ美味そう。
皿への盛り付けも完璧ですね。
鯛がでかすぎて他の魚がホント小さく見えますわ。
全部高級魚なのに。
Posted by このさん at 2009年09月13日 15:02
こんにちは
真鯛の迫力・・・凄いですね~何キロあったんですか?
こんなの釣れたら腕が筋肉痛になりそうですw
mepris板長さんの腕も素晴らしいですね~!
ボートの準備や片付けの連携もお見事でした~w
私もマトウダイは初めてで戸惑いましたが、意外と簡単で、美味しかったです
真鯛の迫力・・・凄いですね~何キロあったんですか?
こんなの釣れたら腕が筋肉痛になりそうですw
mepris板長さんの腕も素晴らしいですね~!
ボートの準備や片付けの連携もお見事でした~w
私もマトウダイは初めてで戸惑いましたが、意外と簡単で、美味しかったです
Posted by DKYM at 2009年09月13日 16:00
70cmオーバーだとめっちゃでかいですね!?
こんなサイズの魚は自分では釣った事無いので…生涯の夢ですね(笑)
他の魚も全然良型なのに物凄く小さく見える…
僕がこのサイズを釣り上げたとしてもまずクーラーボックスに入らない…(笑)
こんなサイズの魚は自分では釣った事無いので…生涯の夢ですね(笑)
他の魚も全然良型なのに物凄く小さく見える…
僕がこのサイズを釣り上げたとしてもまずクーラーボックスに入らない…(笑)
Posted by しお at 2009年09月13日 17:43
凄い女性アングラーですね、
でもこんなに釣って料理が嫌にならないですか?
我が家では魚おろしは私が担当なんで嫁がよくサビキでいつまでも釣ってると怒りますが・・・次元が違う話ですね(^_^;)
クロソイもキジハタもマトウダイも料理も楽しみにしてますからね、
でもこんなに釣って料理が嫌にならないですか?
我が家では魚おろしは私が担当なんで嫁がよくサビキでいつまでも釣ってると怒りますが・・・次元が違う話ですね(^_^;)
クロソイもキジハタもマトウダイも料理も楽しみにしてますからね、
Posted by lorikeet at 2009年09月13日 19:13
このさん こんにちは
鯛は切って並べるだけですよ(笑
朝 晩涼しくなってきたので
鍋が美味しく感じました。
次はブリシャブがいいな・・・。
鯛は切って並べるだけですよ(笑
朝 晩涼しくなってきたので
鍋が美味しく感じました。
次はブリシャブがいいな・・・。
Posted by mepris
at 2009年09月14日 10:21

DKYMさん こんにちは
さすが魚の王様!って感じがしますね。
小鯛と顔が違います。コワイ(笑
重さは量ってません(゚∀゚ ;)
ボートの準備、後片付けは慣れたもんですから~(笑
さすが魚の王様!って感じがしますね。
小鯛と顔が違います。コワイ(笑
重さは量ってません(゚∀゚ ;)
ボートの準備、後片付けは慣れたもんですから~(笑
Posted by mepris
at 2009年09月14日 10:25

しおさん こんにちは
70cmは流石に大きく感じます。
スズキの70cmと比べて体高があるので重いし(笑
ボートで釣りに行くなら いつ大物が釣れるか分からないので
クーラーは常に大きいのを準備した方がいいですよ^^
70cmは流石に大きく感じます。
スズキの70cmと比べて体高があるので重いし(笑
ボートで釣りに行くなら いつ大物が釣れるか分からないので
クーラーは常に大きいのを準備した方がいいですよ^^
Posted by mepris
at 2009年09月14日 10:28

lorikeetさん こんにちは
ぇ?料理?そんなの嫌に決まってますw
釣るだけ釣って 帰りが近づくと
どうすんのコレ?Σ(゚д゚;)
って思います(笑
ぇ?料理?そんなの嫌に決まってますw
釣るだけ釣って 帰りが近づくと
どうすんのコレ?Σ(゚д゚;)
って思います(笑
Posted by mepris
at 2009年09月14日 10:33

meprisさんこんばんわ!
流石にでかいですね!
まな板の上にのっかると、凄く大きく感じますw
これは下ろすの大変ですね!
しかし鍋の美味しい季節になってきましたねぇ~
あぁ魚がいっぱい入った鍋がしたいわ
でも、ネタがないわ~
流石にでかいですね!
まな板の上にのっかると、凄く大きく感じますw
これは下ろすの大変ですね!
しかし鍋の美味しい季節になってきましたねぇ~
あぁ魚がいっぱい入った鍋がしたいわ
でも、ネタがないわ~
Posted by がうじ
at 2009年09月14日 19:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。